【DQウォーク】鉄球がない場合の15章最適解編成とは?

    【DQウォーク】鉄球がない場合の15章最適解編成とは?

    • 2024年02月07日

    s

    53: ドラクエクオリティ速報 2024/02/07(水) 08:20:35.77 ID:oicPIPoX0
    ドラゴン育成かったるかったのが15章来て鉄球引いて一気にサクサクになったな
    カルベロあるけどドラゴンじゃ合わないし後から配布でクレイモア取れて地図とか色々試したけどしっくりいってなかったのが今は快適だわ


    62: ドラクエクオリティ速報 2024/02/07(水) 08:34:25.68 ID:FKKph/OzM
    未だに15章パーティ組まないで、岐阜みのやってる
    メタエンジェルが頻出なのがいいんだけど
    15章のこころスカスカになるからどんなものか。

    復刻で幻魔王当たったんだけど未だに使う気にならなくてパーティ編成考えられない。

    今のところ4人ドラゴン優先なんだけど
    とにかく一人だけでも60行ったら一段落としたい。


    68: ドラクエクオリティ速報 2024/02/07(水) 08:43:29.39 ID:cgvXP0QN0
    >>62
    4人ドラゴンで15章回ればいい


    73: ドラクエクオリティ速報 2024/02/07(水) 09:01:03.89 ID:FKKph/OzM
    >>68
    鉄球ないから効率がどうなのかと思ってね。
    現在の優先はドラゴンのレベル上げなのよね
    あくまで全体レベルを底上げしてく派なので。

    まあ一回組んでやってみるか
    みんどら上位武器、今見てみたら

    幻魔王、きんが、闇牙、ボルケーノ、クレイモア

    あと円月輪を使うかどうかだけど、結構あったやんw
    ボルケーノは何となく使いたくないけどね


    74: ドラクエクオリティ速報 2024/02/07(水) 09:09:40.58 ID:cgvXP0QN0
    >>73
    オレは4ドラゴンで15章回ってるけど
    レベル上げと心集め両方やるためよ
    円月輪と鉄球あるけどさ


    76: ドラクエクオリティ速報 2024/02/07(水) 09:11:12.56 ID:FKKph/OzM
    >>74
    てっきゅーーーー

    昨日も出なかったぞおおお


    79: ドラクエクオリティ速報 2024/02/07(水) 09:21:03.97 ID:wO20Pfr8r
    >>73
    3パン周回できるんじゃないか クレイモアもまあまあダメ出るし


    86: ドラクエクオリティ速報 2024/02/07(水) 09:47:43.89 ID:FKKph/OzM
    >>77
    なるほどね。

    >>79
    3パンならなんとか、かな
    とにかくやってみるか


    87: ドラクエクオリティ速報 2024/02/07(水) 09:48:27.15 ID:0dIA4Sl70
    >>73
    円月輪があるなら他2つで3パン確実にできると思う


    125: ドラクエクオリティ速報 2024/02/07(水) 11:41:10.12 ID:FKKph/OzM
    >>87
    まじか
    メタル対策にクレイモアは必須だからあと一つどれかだな


    130: ドラクエクオリティ速報 2024/02/07(水) 11:51:25.48 ID:0dIA4Sl70
    >>125
    幻魔王と牙で良いんじゃなかろうか
    牙はニンジャ、ドラゴンに持たせて咆哮狙い


    133: ドラクエクオリティ速報 2024/02/07(水) 11:55:32.78 ID:FKKph/OzM
    >>130
    ありがとう

    そっちのほうが良さそうだね
    銀河も有効かと考えてたけど、15章として考えると牙幻魔王のほうが良さそうだ


    77: ドラクエクオリティ速報 2024/02/07(水) 09:18:00.51 ID:qwNuxtvT0
    >>62
    幻魔はエビホ千里竪琴で使うと良いよ。おどる宝石が何もしなくなるからギュメイより格段に狩人集めしやすい


    引用元: ・【DQW】ドラクエウォーク 無課金スレ part.904【コテハン禁止】




    1001: ドラクエクオリティ速報 20xx/xx/xx(月)

    1001: オススメ新着記事 20xx/xx/xx(月)

    最新の人気記事はこちら!

    この記事にコメントする

    名前

    ページトップに戻る▲